日本橋 三越

スポンサーリンク
日本橋 三越

三越:澤守俊 展 さらに陶意深く

1943年生まれ。唐津の巨匠 中里無庵氏に師事。朝鮮唐津・斑唐津など、味わい深い茶陶作品で多くの愛好家を魅了しています。
日本橋 三越

三越:雛人形承りの会

女の子の健やかな成長を祝い、幸せを願う、桃の節句。 うららかな春を、雅びな風情で包んでくれる雛人形を、季節のインテリアとしても楽しんでみませんか。
日本橋 三越

三越:ロエベ展

毎年好評を博しているロエベ展が今年も開催されます。 シルクのような手触りで知られ、ロエベの代名詞ともいえる「ナバレザー」の新作バッグをはじめとする2012年春夏コレクションを是非ご覧ください。
日本橋 三越

三越:近代巨匠工芸展

柳宗悦氏が中心となり提唱された「民芸運動」。本展ではその民芸を代表する濱田庄司氏、河井寛次郎氏など、昭和を彩った近代巨匠の工芸作品を展覧いたします。
日本橋 三越

三越:西本直文 作陶展

1965年生まれ。宮島の厳島神社や神秘なる月の満ち欠けをテーマに、十二単衣釉彩、金銀彩を駆使して「光」を表現した作品が揃いました。香炉、香合、陶筥を中心に約70点を展観いたします。
日本橋 三越

三越:伊賀 谷本洋 作陶展 ―破調と幽玄の美―

1958年生まれ。三重県伊賀市にて作陶。桃山時代の古伊賀を意識した制作を続ける作家です。本展では壷・茶・水指・花入・香合など新作約80点を出品いたします。
日本橋 三越

三越:近代フランス絵画展

印象派からエコール・ド・パリまで、フランス近代美術史を代表する著名作家の作品20余点を一堂に展覧いたします。
日本橋 三越

三越:池田清明 油絵展

1951年岡山県生まれ。大阪芸術大学卒業。一水会常任委員・日展会員。気品ある、時代を越えた美しい女性像で知られる作家です。
日本橋 三越

三越:備前 伊勢創 陶展

1968年岡山県生まれ。備前焼の陶芸家 伊勢満氏の三男。三越初個展となる本展では、土味を活かした造形による壷、花器、茶道具、食器など意欲作100余点を出品いたします。
日本橋 三越

パラミタミュージアム所蔵棟方志功 幻の肉筆画展

棟方志功は、明治36年、青森の鍛冶職の家に生まれました。他の仕事のかたわら、独学で絵の勉強を続けていた時に出会った、ゴッホの「ひまわり」の複製画に深い感銘を受け、画家になる決心をしました。
スポンサーリンク