食,台所

スポンサーリンク
COREDO室町,コレド室町

本店先行発売 にんべん 鰹節 白だし

にんべん 本店限定先行発売の白だしを妻が購入してきました。北海道産の鮭使用。
日本橋 三越

真鯛の粕漬けと青菜の辛子和え茶漬け

三越の10ZENで真鯛の粕漬けと青菜の辛子和え茶漬けを食す。粕漬けの鯛は、うまみが凝縮し、甘みがまします。それを香ばしく焼き上げる。その鯛に、黄金出汁をかける。まずいわけがない。こだわりと仕事がうまくマッチしたお茶漬けになっている。今度は、...
丸の内

ピャチェーレ/シャングリ・ラ ホテル 東京(丸の内)

ピャチェーレ/シャングリ・ラ ホテル 東京(丸の内) イタリア料理皇居を一望できるすばらしい景色、開放感あふれる吹き抜けの天井、シグネチャーレストランPiacereでドルチェ ヴィータなひとときをお楽しみ頂けます
お祭り,日本橋行事,日本橋祭り

べったら祭り・べったら市:宝田恵比寿神社(日本橋)

10月19,20日に毎年開催されるべったら祭り・べったら市。べったら漬も、お店によって若干味が違い、私は個人的に、適度な甘みで漬かりすぎていないしっかり目の食感のものが好きです。どのお店も、試食ができるので、皮つき(若干高い)、皮なしなど、...
COREDO室町,コレド室町

COREDO室町 (Bistro Ishikawatei COREDO :石川亭)

いよいよ、今月末にCOREDO室町OPENです。現在、いつOPENしてもいいくらい、かなり外観も出来上がっています。神田に本店のある人気のレストラン;石川亭の支店:Bistro Ishikawatei COREDO 室町店;OPENしたら、...
食,台所

海苔

日本橋では、山本山の海苔が有名だ。大人になって、本当に海苔のおいしさというか違いに、気付くようになった。おにぎり用の海苔なんかも、味以外に、歯切れもいい。(初めて食べた時はちょう感動)話は少しずれて、海苔自体、もう少し分厚くて(最低5mm)...
スポンサーリンク