スポンサーリンク
日本橋 三越

日本橋三越:ザ・ ビートルズ 展

1962年10月5日、リバプール出身の4人組ロックバンド、ザ・ビートルズがレコードデビューしました。彼らが生み出す素晴らしい楽曲の数々は、瞬く間に人々を夢中にさせ、ポピュラーミュージックの歴史を塗り替える記録的ヒットを連発。4人の魅力あるキ...
日本橋 高島屋,日本橋タカシマヤ

日本橋 高島屋:美悠久・夢無辺 絹谷 幸二展

この度髙島屋では絹谷幸二先生の新作個展を開催させていただきます。1943年、古都奈良に生まれた絹谷先生は東京藝術大学大学院壁画科を修了され、その後イタリアに留学、本格的アフレスコ画の研究に取り組まれました。明るく情熱を帯びた赤や、深く瞑想す...
日本橋 高島屋,日本橋タカシマヤ

日本橋 高島屋:加山雄三絵画展

「この度、高島屋様のご好意で、画業15周年~愛のおくり物~加山雄三絵画展を開催させていただく事になりました。15年の間に、1500点を超える作品が僕の心から巣立って行きました。どの作品にも四季の移り変わり、光と風、その時の心の想いと感動を描...
ブログ

人形町 鳥波多゛ (トリハダ)

娘の耳鼻科が高柳耳鼻咽喉科さんなので、よくこの界隈を通る。そして、その高柳耳鼻咽喉科さんの向かいにあるのが、今回お目当てのお店。いつも、お客さんでいっぱいの焼き鳥屋さんです。その名も、 鳥波多゛(トリハダ)
日本橋 三越

日本橋三越:前田正剛 作陶展

1968年愛知県生まれ。愛知県立芸術大学卒業。日本工芸会正会員。自然の草花を独特な掛分釉彩技法で描いた意欲作約80点を一堂に展覧いたします。
日本橋,三越前,人形町

にほんばし演芸館 志の輔壱噺

立川志の輔 とっておきの壱噺。日本橋に『粋』が集う! 日本橋に日本の『粋』が集う! 『にほんばし演芸館』が出現!立川志の輔 とっておきの落語を一席。日本舞踊界の若きエキスパート、花柳源九郎が、とびっきりの所作芸を披露!映画『座頭市』のタップ...
日本橋,三越前,人形町

レ・フレール Buggy Woogie Live

KIRIN presents 家族で音楽を楽しもう!レ・フレール Buggy Woogie Live日程2012年11月4日(日)時間13時00分開場 /14時00分開演
日本橋 高島屋,日本橋タカシマヤ

日本橋 高島屋:柴田 育彦展

柴田育彦先生は1956年岐阜県多治見市に生まれ、1985年多治見市に半蔵窯を開窯、作陶をはじめられました。国内のみならず米国においてもたびたび制作、個展を開催されています。
日本橋 三越

日本橋三越:市川光鶴 洋画展

1983年愛知県生まれ。2009年武蔵野美術大学大学院造形研究科油絵コース修了。現在独立美術協会会友。削っては塗りの独特のマチエールが美しく、丹念に描かれた色彩がまばゆい光を放ちます。今回は、新作約20点を発表する三越初個展。人物や静物など...
日本橋 高島屋,日本橋タカシマヤ

日本橋 高島屋:小林 貢展

1942年生まれの小林貢先生は東京藝術大学を卒業され、現在日本ガラス工芸協会理事をされています。石膏型に流し込むキャスト技法を用い、魚の形で統一した「おさかな達」を色の変化と磨きで個性を表現した置物だけの40余点の作品を今回展開いたします。
スポンサーリンク