福徳神社(芽吹稲荷) 福徳神社(芽吹稲荷) コレド室町のすぐ近くに鎮座する福徳神社。その御由緒は古く、9世紀の貞観年間(859〜876)に遡ります。江戸城に入府した徳川家康、そして2代将軍秀忠の篤い信仰も集めました。今でも日本橋を見守り続ける福徳神社には、多くの人がお参りに訪れます。... 福徳神社(芽吹稲荷)
富くじ 企画展 江戸の宝くじ「富」 一攫千金、庶民の夢 江戸時代に神社仏閣で流行した富くじ(現在の宝くじ)。 今回の企画展では、都市部各地で流行した富くじにまつわる道具や富札(くじ)、錦絵や刷物などを展示。 なかには、富くじで賑わったという椙森神社や福徳神社の富札も。 いまも昔も変わらぬ、一攫千... 富くじ文化日本銀行貨幣博物館